1. ホーム
  2. 卒業生の方
  3. 卒業生友の会

卒業生友の会

卒業生友の会からのお知らせ

卒業生友の会とは

大阪キリスト教短期大学同窓会組織を「卒業生友の会」といいます。卒業されると同時に皆さまは「卒業生友の会」の会員になられます。
卒業されてからも母校や旧友との繋がりを深め大切にして頂ければと思っています。

友の会活動

友の会では、年1回の学院報発送、毎年5月の友の会総会、2年に一度のホームカミングディ、大学祭等の催しを企画しております。卒業生の皆さま、このような活動に参加してみませんか?新しいつながり、発見があるはずです。お待ちしています。
また、卒業後の仲の良い友達とのサークル活動の練習拠点や発表の場として、友の会をご利用ください。

寄附のお願い

友の会活動のご支援の為に何卒協力の程よろしくお願いします。
学院報と共に、趣意書と振込用紙を同封させて頂いております。

会長あいさつ

卒業生友の会会長 帯刀千佳子

「卒業生友の会」会員の皆様には、平素よりご支援ご協力を賜りまして厚くお礼申しあげます。昨年の5月15日、総会に代わる臨時役員会での役員改選により、引き続き会長をさせていただくことになりました。新しい役員の皆様と力を合わせて「友の会」の運営を進めております。

 さて、コロナ禍の厳しい状況の下、友の会の諸活動も延期もしくは中止せざるを得ない状況が続いております。「2021年度総会・ホームカミングデー」も、感染防止のため中止とさせていただきました。役員一同、次年度こそはと考えておりましたが、5~6か月前から準備を始める必要があること、また皆様の健康を第一にと考えますと、長期の見通しが立たない状況の中、誠に残念ではありますが再度中止の決断にいたりました。楽しみに待っていただいた皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解ご了承ください。

 2020年度収支決算書に掲載しておりますが、老朽化による学生ロッカールーム改修に伴い、新しいロッカー寄贈のため学生支援費より支出させて頂きました。また、大学祭では「友の会」からのメッセージを添えて在学生にクッキーの配布をいたしましたことをご報告させていただきます。

 新型コロナウィルス感染症の収束の見通しも定かではありません。皆様にはお体に十分気を付けてお過ごしください。来年には総会が開催でき、久々に皆様のお元気なお顔を拝見できますことを願っております。

2022年6月恵日
卒業生友の会会長
帯刀 千佳子

2021・2022年度 卒業生友の会 役員紹介

会長 帯刀 千佳子
副会長 長崎 美恵
会計 井上 嘉庸子、木村 美根子
書記 金井 弘枝、渡邊 咲紀
会計監査 丹山 厚子、大上 恵美子
幹事 有田 和子、山藤 美枝子、尾崎 萌子

住所変更届のお願い

卒業後に住所等の変更があれば、必ず、友の会事務所まで届け出てください。 その際、以下の項目を必ずご記入の上、FAX、ハガキ、メールのいずれかにて お届けください。

  • 学籍番号(不明ならば卒業年度)
  • 氏 名
  • 旧 姓
  • 新住所
  • 旧住所
  • 電話番号

同窓会を開いてみませんか

卒業後なかなか会えない旧友と久しぶりに同窓会を開きませんか? クラス・クラブ・ゼミなどの同窓会を母校の教室で開くことができます。
希望される団体の代表者は友の会事務所までお問い合わせください。

  • ※同窓会開催は土曜日の午後に限ります。
  • ※個人情報保護のため、住所録などの貸し出しはできません。
  • ※お申込みは同窓会開催の1か月前までに。

還暦同窓会の様子

友の会事務所

〒545-0042 大阪市阿倍野区丸山通1-3-61
大阪キリスト教短期大学 卒業生友の会

TEL/FAX:06-6652-2660E-mail:tomonokai@occ.ac.jp
(火・金 10:00~15:00 開館)