10/9(火) 第16回就職ガイダンス(企業系)を実施しました
魅力ある社会人になるには「話し方」が大きく作用します。話す内容はもちろん重要ですが、声の大きさ・高低・質・スピード・声の表情(明るい・硬い等)も無視できません。
今回は「話し方が相手に与える印象」についてや「好感の持てる話し方」など、社会人としての話し方について、元アナウンサーの三宅道子氏から敬語の使い方の基本についての講義も含めて教えていただきました。
「ソフトで通る声」をつくるために、腹式呼吸での発声練習を全員で大きな声で行うなど実践的なガイダンスになりました。
