「織田作之助来遊の地」碑が取り上げられました
本学の北門内には、「織田作之助来遊の地」碑があります。これは、作家の織田作之助(1913~1947)が、かつてあった「松虫花壇」という料亭に、後の夫人となった宮田一枝と訪れたことを記念して建てられたものです。
先日、近鉄ニュース第806号(2014年3月1日号)において、作家の難波利三氏による「歴史街道・人間往来」第134回の中でこの碑のことが取り上げられました。残念ながらリンクはできませんが、近鉄主要駅のフリーペーパーとして配布されています。どうぞご覧下さい。
また、記念碑の見学を希望される方は、来校時に警備員にお申し出ください。学校都合により見学できない日、時間もありますので、ご了承ください。(原則として平日9時~17時、団体は不可、2014年3月31日までは学内工事により見学できません。)