教員詳細
林 正幸(ハヤシ マサユキ)
![林 正幸](/guidance/teachers/img/hayashi.jpg)
現在
職名
特任教授、産官学連携推進部長
専門領域
- 健康情報科学
- 公衆衛生学
- 疫学を標ぼう
学位
医学博士(大阪市立大学)
研究のキーワード
健康情報科学
最終学歴
大阪市立大学大学院医学研究科(社会医学系公衆衛生学専攻)
研究内容
- 県や市町村など自治体からの委託を受け、国民健康保険など医療レセプトデータを収集し、詳細に時系列的に分析し、とりわけ生活習慣病の管理状況と医療費の関係を明らかにするなど、傷病の増悪防止や医療費の適正な使用につき情報を得て、医療・保健及び社会保障(医療保険)の向上に資するための研究。
- 健康寿命の延伸に関する研究。
- 新しい保健指標、疫学解析手法の開発。
教育活動
- タイ王国、国立コンケン大学公衆衛生学部外国人教員として、教員及び学生(修士、博士課程)の研究コンサルティング
- 兵庫県総合衛生学院(公衆衛生学)
諸活動
日本WHO協会、WHOニュース翻訳、目で見るWHO編集委員