1. ホーム
  2. 最新ニュース
  3. 【9/30更新】大阪市の小学校教員採用試験に1名が合格!

【9/30更新】大阪市の小学校教員採用試験に1名が合格!

来春卒業予定の幼児教育学科3年生1名が、令和8年度大阪市公立学校教員採用試験に合格しました!
きりたんでは2023年度より、3年長期履修と、教育連携している通信制大学の授業を組み合わせたカリキュラムで小学校教諭2種免許取得をサポートしています。今回の朗報は、このカリキュラムの第1期生である3年生から、免許取得者だけでなく、実際に教壇に立つための採用試験の合格者が出たというニュースです。

今後も合格状況が分かり次第、随時お知らせいたします。

--------------------------
【8/25更新】公務員の保育職に早くも8名が合格!

公務員の保育職に早くも8名が合格!
就職に強いきりたんの学生から、今年も続々と公務員合格の朗報が届いています。

・大阪市(保育職) 7名
・泉大津市(保育職) 1名
※2025年8月現在

今後も新たな合格状況が分かり次第、随時お知らせいたします。


本学のキャリアサポートをご紹介します。

1. マンツーマンでの就職対策
キャリアセンターでは、面接練習やエントリーシート添削などをマンツーマンで実施しています。
少人数制で手厚いフォローが特徴のきりたんならではの、きめ細やかな支援を受けることができます。

2. 充実の就職ガイダンス
年間10回程度の就職ガイダンスを実施。就職活動の基礎から、OGの園長先生による講話、現役保育士の体験談、SPI対策など幅広いテーマを扱っています。
さらに、公務員試験対策講座も年間4回実施予定です。1年次から参加できるため、早い段階から就職活動への意識を高めることができます。

このように「就職に強いきりたん」では、キャリアセンターを中心に充実したサポート体制を整え、学生一人ひとりの夢の実現を応援しています。

 

一覧へ戻る