<どなたでも>「認定絵本士」資格が取得できる養成講座の科目等履修生を募集します
科目等履修生(認定絵本士養成講座)の募集について
認定絵本士養成講座は、絵本の専門家を育てる講座として、国立青少年教育振興機構絵本専門士委員会によって設けられました。本学も、2021年度より開講しています。これまでは在学生しか受講できませんでしたが、2023年度より、保育士・教諭・司書いずれかの資格を有している場合、科目等履修生として受講することができるようになりました。
1年を通して絵本について体系的に学びます。カリキュラムは「認定絵本士養成講座カリキュラムに関するガイドライン」に基づいたもので、各授業は専門の講師によって行われます。本学では科目名を「こどもと絵本1」(前期)「こどもと絵本2」(後期)とし、前期後期合わせて30講座あります。この2科目の単位を取得することで、「認定絵本士」の資格を取ることができます。
【開講時限】火曜日3限(13:10~14:40)
【単位取得条件】絵本専門士委員会より、資格取得には講座の8割以上の出席が求められています。また、年間で10回程度、課題の提出があります。
【募集定員】2名
【費用】▽入学金:一般15,000円、本学関係者8,000円。▽学費:各期(前期、後期)一般20,000円、本学関係者15,000円
【出願期間】2025年2月20日(木)~3月5日(水)
【申込先】大阪キリスト教短期大学教務課
kyomu@occ.ac.jp
申し込み受理後、必要な書類等送付いたします。書類および面接による選考試験があります。
【問い合わせ先】本学教務課 kyomu@occ.ac.jp 06-6652-2091㈹
※認定絵本士養成講座に関しては、下記のホームページをご覧ください。