〈報告〉2020年度『腹話術講座』(製作編)を開催
10/2(金)5時限目に本学の卒業生で腹話術師の川松智子先生をお招きして、腹話術講座を開催しました。
- 川松先生、今年もよろしくお願いします
- 製作に夢中の”きりたん”生
今回は本学の学生約18名が参加。川松先生の実演を鑑賞し、保育現場における活用例をお伺いしたところで、いよいよ一人ひとりがマイパペットの製作に挑戦しました。
- 川松先生が操ると作りかけの人形でさえも、まるで命が吹き込まれたように感じます
- 時間に限りがあるので手順を短縮して、このようなキットからスタートします
- 目は、少しでも位置が変わると表情がガラッと変わるので、付ける場所に悩みます
- なんとなく人形っぽくなってきました
- 完成しました!かわいいでしょ?
- 制作したマイパペットで、腹話術を実践するのが待ち遠しくなります★
この日はここまでで終了。実践編は今週の金曜10/9に開催されます。
今年も終始、学生たちの笑顔が絶えない講習会となりました。
川松先生、ありがとうございました。また今週もよろしくお願いします。