キャリアサポート
入学したらすぐ始まる就職指導
キリ短では、60年余の保育・幼児教育分野の経験と実績、これまでに蓄積されたノウハウを活かし、社会で活躍できる人材になりたいという目標を実現させるため、入学した時点から就職指導を始めています。学生一人ひとりにマッチした就職に向け、しっかりサポートします。
就職活動スケジュール
1年生
2年生
充実した就職サポート体制
早い段階から進路指導をスタートし、就職をきめ細かにバックアップ
-
一般教養対策講座
公務員試験対策のための講座。模擬試験の実施を通して到達度を確認し、公務員試験の合格を目指します。 -
就職ガイダンス
1年生から開始し、年間の時間割の中に組み込んでいます。SPI対策、外部講師の講習、マナー講座等、内容も豊富で非常に役立ちます。 -
一般常識テスト
就職試験で求められる一般常識の模擬テストを実施。時事問題から漢字書き取りまで幅広い分野を扱います。 -
SPI対策講座
就職筆記試験で高い出題率を誇る言語、非言語問題に様々な角度から取り組み、ミニテストも適宜実施。得点能力をアップします。 -
園長講話
園長として活躍されている本学卒業生のお話。豊かな経験を通して保育者のやりがいや魅力が伝わり、意欲向上へとつながっています。 -
就職内定者報告会
2年生の内定者が各自の就職活動を振り返り、試験対策や面接対策の貴重な体験を報告します。 -
個人面談
学生全員との個別面談を実施してそれぞれが直面する問題に対応。就職活動に関わるあらゆる相談に応じます。 -
マナー講座
就職活動で求められているマナーだけでなく社会人としてのマナー全般について、プロの講師が丁寧に指導します。 -
就職対策模擬試験
学内で実施される就職試験対策の模擬試験。自分の力を知り、本番の試験に向けて今後の取り組みへの良い手がかりとなっています。 -
OG懇談会
先輩から日常の業務全般や社会人としての心構えについてお話を聴き、具体的な仕事内容について、質疑応答の場を設けています。
就職・進路の強い味方
キャリアセンター
就職や将来について困ったこと、わからないことなど、なんでも相談できるから安心!
キリ短卒業生の活躍のおかげで、毎年求人数も多く、就職先の選択肢も広がります。

諸般の事情で卒業後に就職を希望される方のために、キャリアセンターに登録すると就職の紹介を受けられるシステムがあります。