渡部 悠香
ワタナベ ハルカ
職名
講師
所属
幼児教育学科
学位
修士(体育科学)
専門領域
スポーツ科学
担当科目
表現(身体)、体育講義、こどもと運動
研究のキーワード
競技スポーツ、原因帰属、体組成、競技力向上
最終学歴
日本体育大学大学院 体育科学研究科 体育科学専攻
メール
watanabe ※Emailを送る場合は@occ.ac.jp を付加してください。
2019年4月1日現在
研究内容
トップアスリートにおける原因帰属に関する研究
レスリング種目に着目し、アスリートが試合や練習で勝敗を繰り返し経験している。その際の、原因をどのようにとらえるかが、その後の練習への意欲やモチベーションに影響することが考えられる。そこで、競技レベル別や経験年数などから分析し検討する。
競技スポーツに関する競技力向上に関する研究
各種目における競技特性を十分に理解したうえで、その種目特有の身体組成について深く研究し、競技力向上のための限られた時間の中で、より効率かつ有用にトレーニングするための指導法について検討する。
教育活動
担当科目(過去に担当していた科目を含む)
体育実技、体育演習、体育講義、保育内容健康、保育内容表現身体、バリアフリースポーツ(神奈川県立保健福祉大学)健康A,B、スポーツD(国立音楽大学)、スポーツ実技Ⅰ,Ⅱ(大阪教育大学)、教員対策講座泳法指導(大阪教育大学)、フィジカルフィットネスエクササイズ(大阪市立大学)
その他教育に関する活動
- 大阪府阿倍野区クオリスキッズあべの橋保育園 体操教室講師 2019年度
- ESSクラブ
研究業績
著書
- スポーツビジネス概論2 叢文社 黒田次郎 石塚大輔 荻原悟一 編著 2016年4月 担当:第19章 コラム8 レスリング競技のビジネス展開
論文
- 論文名 レスリング競技における試合での勝敗因の帰属パターンに関する研究 平成23年度 日本体育大学修士学位論文抄録集 81 平成24年3月
代表作品・講演会、展覧会等
- 阿倍野区「親力UP」講演会 講師 運動とこどもの健康管理 ~楽しくあそぶ生活リズムから、健康そしてこどもの夢を広げよう~ 2018年2月 講師
- Oceania Championship Beach Wrestling Senior F60kg 2位 ニュージーランド2016年3月 大会出場
- 平成28年度独立行政法人 国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金部 助成事業 「レスリング体験教室」講師 大阪 2016年9月 講師
- 平成27年度独立行政法人 国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金部 助成事業 「レスリング体験教室」講師 大阪 2015年9月 講師
- 内閣総理大臣杯 全日本大学レスリング選手権大会 東京 2014年 競技審判員
受賞
- 全国中学生選抜選手権大会 東京 2016年11月 ゴールデンホイッスル(最優秀審判)賞を受賞
その他(学会発表等)
- 発表 ハンドボール投げと飛行機投げの投動作に関する研究- 幼児期のあそび経験を基に- 日本運動・スポーツ科学学会 広島大学 2018年6月
- 大学スピードスケート選手と大学インラインホッケー選手におけるバランス能力と下肢筋力の比較 日本体育学会 岩手大学 2014年9月
- 大学男子スピードスケート選手とアーチェリー選手のバランス能力及び下肢筋力の比較 体力医学会 長崎大学 2014年9月
- 男子レスリング選手の筋力、筋量、体脂肪量に関する研究「学年、競技レベル、階級による比較・検討」 日本体育学会 岩手大学 2014年8月
- プロスポーツの社会貢献活動の国際比較(その2) -アメリカ三大スポーツにおける社会貢献活動- 日本運動・スポーツ科学学会 神奈川大学 2013年6月
- 開発途上国における体育・スポーツ隊員による派遣状況について-青年海外協力隊の派遣者数をもとに- 国際健康・スポーツ分科会 2012 石川県金沢市 2012年9月
所属学会
- 日本社会人連盟 (理事) 平成27年7月~
- 日本体育学会 学会員 平成26年5月~
- 日本運動・スポーツ科学学会 学会員 平成24年5月~
諸活動
社会貢献
2019年度
- 平成30年度日本オリンピック委員会強化スタッフ(情報・戦略スタッフ)
- 大阪府高体連レスリング競技 委嘱審判員 大阪府内大会会場
- 西日本学生連盟レスリング競技大会 委嘱審判員・学生審判員指導 大阪金岡体育館
- 2020東京オリンピック レスリング競技運営スタッフ
2018年度
- 平成30年度日本オリンピック委員会強化スタッフ(情報・戦略スタッフ)
- 大阪府高体連レスリング競技 委嘱審判員 大阪府内大会会場
- 西日本学生連盟レスリング競技大会 委嘱審判員・学生審判員指導 大阪金岡体育館
2017年度
- 平成29年度日本オリンピック委員会強化スタッフ(情報・戦略スタッフ)
- 大阪府高体連レスリング競技 委嘱審判員 大阪府内大会会場
- 西日本学生連盟レスリング競技大会 委嘱審判員・学生審判員指導 大阪金岡体育館
2016年度
- 大阪府高体連レスリング競技 委嘱審判員大阪府内大会会場
- 西日本学生連盟レスリング競技大会 委嘱審判員・学生審判員指導 大阪金岡体育館
免許・各種資格
- UWW(United World Wrestling)国際審判員CategoryⅢ 平成29年
- 日本レスリング協会公認審判員A級ライセンス取得 平成25年10月
- 高等学校教諭一種免許状 平成24年3月
- 高等学校教諭専修免許状 平成24年3月
- 中学校教諭専修免許状 平成24年3月
- 中学校教諭一種免許状 平成22年3月