堀内 夕子
ホリウチ ユウコ
職名
准教授
所属
幼児教育学科
学位
1) Master of Arts in Spanish (修士号 スペイン語)
2) 修士号 英語専門領域
英語・スペイン語
担当科目
スペイン語1、スペイン語2、英語1、英語2、卒業研究
研究のキーワード
「英米・英語圏文学」「言語学」「英語学」「外国語」
最終学歴
博士課程後期英語学専攻単位取得退学
メール
horiuci ※Emailを送る場合は@occ.ac.jp を付加してください。
2019年4月1日現在
研究内容
get 受動態 –“modal” passive- / 心的態度を伴った受動態とget 受動態の関りに関する研究
教育活動
担当科目(過去に担当していた科目を含む)
英語A、英文演習I、Integrative English I-IV
その他教育に関する活動
- クラブ顧問等:バスケットボール部
研究業績
著書
著書翻訳
-
- (著書翻訳)
- 1) 夫婦危機からの脱出 Marriage after Mourning
共訳 平成20年1月30日
星堂図書 Kendall Hunt Publishing Company ケンダルハント出版
B6判、320頁 本人担当箇所 pp.56-86 (31頁)
-
- 2) One Thousand Languages 世界原語百科
原著者 ピーター・K・オースティン〔編〕
共訳 平成21年9月20日
柊風舎/California University Press カリフォルニア大学出版
A4 変型版、 (288頁)本人記載箇所 pp. 156-189 (34頁)
- 2) One Thousand Languages 世界原語百科
- 3) The Oxford Dictionary of Word Histories オクスフォード英単語由来大辞典
グリニス・チャントレル [編], 澤田 治美 [監訳]
共訳 平成27年12月25日
柊風舎/Oxford University Press オックスフォード大学出版
A5判、(1072頁)本人記載箇所 pp. 543-576 (34頁)
代表作品・講演会、展覧会等
作成した教科書,教材
-
- 1. Japanese Kaleidoscope
今どきの日本シンドローム 大阪教育図書 平成17年 4月
(著者)Peter Duppenthaler,
(注訳者)石原田正廣、堀内夕子"
- 1. Japanese Kaleidoscope
- 2. アメリカの市民生活 ひつじ書房 平成17年10月 "
(著者)中林眞佐男、堀内夕子、
ブラインアン•コバート
その他(学会発表等)
- "modal" passive - (ポスター発表)平成29年12月17日
日本語用論学会第20回大会(20周年記念大会) 会場:京都工芸繊維大学
所属学会
- 日本語用論学会、関西英語英文学会、日本コミュニケーション学会、日本CLIL教育学会